復活のからだを待ち望む
✝ マタイ 22章30節
4月の初め頃、母の葬儀を最後に、私たち夫婦の親世代は居なくなりました。次はいよいよ私たちの番なのです。テニスではよく若い人たちと対戦しますが、自分の身体の衰えを痛感させられるのです。人間の体は朽ちて行き、体の命には必ず終わりがあるのです。そこで私以上の同世代の人たちは、このことを、つまり自分たちの番が近いことを、どのように受けとめているのかが私は気になっていました。
多くの方は「見ざる、言わざる、聞かざる」の三猿をモットーに、この事に触れない、考えないことに徹しているようです。
六十才は人生の花。七十才でお迎えがきたら「留守だ」と言え。八十才でお迎えがきたら「まだ早すぎる」と言え。九十才でお迎えがきたら「そう急ぐな」と言え・・・・。笑い話なのか、あるいは切実なのかちょっと曖昧ですが、こんな禅僧の言葉まであります。
こうして避け、逃げまくっている内に突然自分の番が来ると言うのは、せっかくの永遠の命を失う最悪の選択であって、全くもって取り返しようのつかない愚かな選択なのです。古来、逃げて勝った例はありません。事は永遠のいのちの行き先の問題であり、今ある命以上に大切な重要事項であります。
神を信じ・子としていただける恵み
この世の人々は今見えているこの世のことしか関心がありません。しかし若さを失い、皺が寄り、体が衰えて行き、最後にはどんなにお金を積んだとしても買い戻すことができない死がやって来ます。その時、外見や富、権力に頼っていた人たちは、どんな希望が残されているのしょうか?人は必ず死に、そして死後の世界にまで、世のものを何一つ持って行くことは出来ないなのです。
死に打ち勝つのは、あらゆる宗教の中でも、唯一キリスト教だけであると私は信じています。聖書を通しての神が真の神であり、人類四千年以上の歴史がそれを証明しているのです。文化をはぐくみ、科学を生み、基本的人権を唱えました。これらはすべてキリスト教から生まれたものであり、世界の先進国中、キリスト教国でないのは、この日本だけなのです。
私たちの罪のために十字架に架かってくださった、この神の愛の事実を信じる者は、罪が赦され、永遠のいのちを与えられ、その魂は天国に行く、つまり滅びません。ただし今の血肉の体は土からできたものだから、その目的を終えて土に還ります。その後、霊は肉体を卒業して霊の体になって、フワフワ状態になるのではなく、時が来た時、それまでの血肉の体に勝る、つまりもう老化しない、永遠の新しい体(御霊の体)が与えられるのです。もちろんこれは聖書でイエス様が仰ったように、もう男女の体ではありません。滅ばないので生殖が必要なく、天使の体のようです。また食べることも、瞬間移動することもできます。何という恵みでしょうか。
真のクリスチャンは、この血肉の体の服を脱ぐ事(肉体の死)を「ハレルヤ!」と喜び、天に凱旋したと讃えられます。それゆえ天の御父の元に行ける日を、こころから待ち焦がれているクリスチャンは多いのです。彼らにとって、肉体の死は天国へ行け、また御霊の体をいただける恵みの時なのです。まだクリスチャンになっておられない方、どうか信じて、ご一緒に天国へ参りましょう。
« 文字は殺し御霊は生かす | トップページ | 言葉と愛 »
「信仰」カテゴリの記事
- 狭き門より入れ(2024.07.07)
- 恐れるな(2024.01.14)
- キリストに望みをおく者(2023.12.24)
- 主は今生きておられる(2023.09.03)
- 恐れるな(2023.08.27)
コメント