聖霊のちから
✝使徒 1節8節
しかし、聖霊があなたがたの上に臨まれるとき、あなたがたは力を受けます。そして、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、および地の果てにまで、わたしの証人となります。
久しぶりにテニスシューズを洗った時のことです。洗ったバケツの底にたくさんの砂が残っているではありませんか。砂場のようなコートで履いていたので、洗えばたくさんの砂が出るのは当然です。続けて二回、三回と洗いましたが、砂は少なくなっても出続けました。それから何度洗ったことでしょうか、減りはしても、砂は完全になくなりません。とうとう七度目ぐらいであきらめました。あきらめた瞬間、この砂とは私の罪のことである、と示されたのでした。
ローマ6章22節に聖潔(せいけつ:holiness)という言葉が出てきます。これは、聖化とも言い、神を信じる者が罪から離れ、徐々に聖別されていくことを指しています。しかし恵みによってたとえ清くなれたとしても、血肉の体の状態では生涯、罪と関わりを断つことができないという示しでもありました。
世にある限り人は罪から逃れられない、このことは天への希望をさらに抱かせますし、常に罪人として謙遜であるべきことを学ばせてくれます。もし自分がかつての罪から少しでも遠ざかることができていれば、それは100%自分の力ではなく、神のあわれみによって与えられた聖霊の力によるものです。私たちは自分ではなく、聖霊様を証するのです。清められたことを少しでも自分の努力の結果だとしたり、聖くなったと思い上がったりすると、そこにサタンが入ることを忘れてはなりません。第一回伝道旅行でのこと、リステラでゼウスの神々としてバルナバとパウロが崇められようとした時(使徒14章)、パウロたち二人が自分の衣を裂いて群衆の中に飛び込んで、「自分たちも同じ人間です」と言う叫んだのはこのためでした。
美わしの門でペテロたちが足の不自由な人に奇蹟を行いました。これは聖霊が二人に示し、不思議としるしを行わせのです。彼らは一見して「癒やされるのにふさわしい信仰がこの男にある」とはわかりませんでした。ただ神に示され、行ったのです。これは聖書には書いてはありません。しかしそのことが私に示されています。パウロたちもリステラで叫んだように、私たちは「聖霊の働き」の証人に過ぎません。
すべての栄光は神にあります。私たちはその証人として用いられるのです。証人が神の栄光を奪って自分の手柄にしてはいけません。どんな些細なことであってもです。私たちは罪人ではありますが、わずかでも良いこと、すぐれたところがあるならば、それは神からのもの、神の栄光に帰すことに喜びを感じるのです
「聖霊」カテゴリの記事
- 教会の誕生(2024.05.19)
- 獅子の口から義の栄光へ(2024.04.28)
- 御霊の実と賜物(2024.01.21)
- どんな罪も癒やされるが(2023.11.12)
- 大切なものと、こと(2023.09.17)
コメント