流されないで確信に立つ
✝ヘブル 2章3-4節 【新改約訳2017】
私たちがこんなにすばらしい救いをないがしろにした場合、どうしてのがれることができましょう。この救いは最初主によって語られ、それを聞いた人たちが、確かなものとしてこれを私たちに示し、
そのうえ神も、しるしと不思議とさまざまの力あるわざにより、また、みこころに従って聖霊が分け与えてくださる賜物によってあかしされました。
最近私たちの群れでYouTuberが募集され、この呼びかけにすぐさまいく人かによって作られました。た中に、「カルトかどうかはてめえが決めろ!」がありました。タイトルこそ刺激的ですが、要はネットなどでの批判や中傷に対し、風評や単なる決めつけではなく、自分の目と耳で「本当にカルトなのかどうか」確かめて判断して欲しいということでした。
確かに、そうでなければ、ただ無責任に付和雷同しているだけです。このようなネットでの無責任な書き込みが、今や社会問題になっています。しかもこのような事が、真の信仰の道を求める人たちを惑わしたとすれば、その報いは考えるのも恐ろしいほどです。
私自身、三十年間福音派のクリスチャンでした。その経験から言えることは、彼らが聖霊について無知であるということです。聖霊の助けなしには新生もなく、聖書も核心部分が理解できません。ですから見えない人が見える人を裁いているのが現実なのです。実際、カリスマの私たちの方が聖書に忠実であり、生ける神の聖霊が働く、真の教会なのです。
私たちには荘厳で立派な会堂はありません。世で成功し、社会的な地位がある人の割合は少ないことでしょう。しかし教会とは建物や人の外見ではなく、信仰こそが全てです。
"教会はキリストのからだであり、すべてのものをすべてのもので満たす方が満ちておられるところです"(エペソ人への手紙 1章23)ここで「満たす」とは聖霊なのです。
ところでルカによる福音書7章18-23節に、洗礼者ヨハネが弟子の二人をイエスのもとに遣わし「おいでになるはずの方は、あなたですか。それとも、ほかの方を待つべきでしょうか。」と問い合わせています。イエス様はその二人の弟子とヨハネに対し、今この瞬間にも起こっている見聞きした事実だけを伝えるよう語られました。
「目の見えない者たちが見、足の不自由な者たちが歩き、ツァラアトに冒された者たちがきよめられ、耳の聞こえない者たちが聞き、死人たちが生き返り、貧しい者たちに福音が伝えられています。」これはメシア預言の成就を確証させるものでした(イザヤ53章他)。その他のメシアであることを証しとしては、ダビデの子孫であること、ミカ書で預言されていたベツレヘムでの生誕とか、聖書全体がそうであることを物語っています。
私たちは見るもの、聞くものによって押し流されないで、ただキリストの証人として堅く立つのです。その力は神を体験として知っているからです。つまり聖霊の満たし、聖霊のバプテスマです。私たちは世人よりも、神の御心を選び、従う生きた証人なのですから。
« 赦され、愛する | トップページ | クリスチャンは大抵はクズの集まり »
「聖霊」カテゴリの記事
- 預言-神から受けて語る(2021.12.19)
- 新たなスタート(2021.08.15)
- 主と交わる(2021.07.25)
- 神様のお人2-御霊の人-(2021.05.23)
- 神様のお人柄1-ねたむ-(2021.05.16)
コメント