どちらが易しいか
†マルコ 2章5・9節 新改訳2017
5節 イエスは彼らの信仰を見て、中風の人に「子よ、あなたの罪は赦された」と言われた。
9節 中風の人に『あなたの罪は赦された』と言うのと、『起きて、寝床をたたんで歩け』と言うのと、どちらが易しいか。
屋根から吊り下ろされた中風の人を前に、「あなたの罪は赦されました」と、その先にある死をも覚悟しつつ、イエス様は並み居るパリサイ人の眼前で言われました。人間がそれを言うことは、自分を神、あるいは神と等しい存在とする冒涜罪であり、死に値することでした。それは現在でも決定的な事柄であることは同じです。もし、この直後に中風の人が癒やされなかったとしたら、です。しかしイエス様の言葉が真実である驚くべき癒やしの奇蹟が起こり、そうはなりませんでした。そうなると周囲の人は、イエス様が神、あるいは神に等しい人物なのか、それとも悪霊の力に依る癒やしなのか、どちらかに判定せねばなりません。この時、民衆は別でしたが、専門家であるパリサイ人の主だった人たちは、なんと後者を選びました。自分たちの権力と利害に目がくらんでいたのです。そのためイエス様は不法な十字架への道をたどることになったのです。
本日のテーマですが、屋根から吊り下ろされたのは中風の病人です。本人も含め彼らは癒やされることを期待して吊り下ろしたのです。 「この方なら癒やされる」との信仰があったからでした。しかし案に相違して罪が赦されました。彼らが落胆したかどうかは分かりません。もちろんイエス様は癒やしを行えたのですが、真実な方は表面にではなく、根源に目を留められます。これをもって中風の人の病の原因は罪であったと解説する解説があります。しかしそうであれば、中風のような一般的な病気はおしなべて罪の結果だとする、パリサイ人の病の見方と何ら変わりはないことになります。そうでなく、私は中風の人は罪の許し、神の恵みを証する選ばれた証人なのだと思います。義人はいません。すべての人に罪があるのです。病にかかっていないからと、自らを義とするパリサイ人の前で、イエス・キリストによって罪が赦され、癒やされてることに、真の救いはただイエス・キリストを信じ、その罪が赦されることだと教えておられるのです。すべての人の代表として中風の病があったのです。発病するかどうかではなく、罪こそがすべての人の実相です。ですからこのことは福音そのものでした。そして後の十字架によって、救いが完成されたのです。
たとえ体が癒やされても、をれは肉体が世に在る時だけの一時的なものです。十字架によって罪が赦され、神を信じる者となることこそ、永遠の救い、いのちを得る道です。イザヤ53章5節にある「その打ち傷のゆえに、私たちは癒やされた」この神の贖いの御業こそ、すべての癒やしの源です。罪の赦し、その宣言こそ、冒涜ではなく、神ご自身による救いの御業が始まった宣言でした。癒やしは神を信じ、救いへと至らせるためのものです。