礼拝は最強の伝道
✝エペソ 1章23節 2017新改訳
教会はキリストのからだであり、すべてのものをすべてのもので満たす方が満ちておられるところです。
私たちは<伝道>というと、外に出て行って、駅前とか大学のキャンパスでトラクトを配ったり、聖会の開催に合わせてやはりトラクトとか、呼び込みをしたりするのが伝道のイメージです。ところがオン・ザ・ウェイのジャック・ヘイフォードさんは違うんです。礼拝こそが最高、最強の伝道だと。伝道というものは非常に霊的なものだと言われるのです。確かに神の霊に触れなければ、神がわからず、本当に信じて救われることはかなり困難です。
では神に触れられる所とはどこか?ここなんです。霊的な礼拝をしている今この時、この場、そう、教会の礼拝が答えなんです。私たちが霊とまことをもって真に神に礼拝しているなら、この場に聖霊が臨在し、満ちて人々を倒し、魅了し、神を信じる者とされるのです。
このことがペンテコステの日に起こりました。大きな音がしたわけですが、実際には聖霊が三千人の人々を超自然的に集め、異言やペテロのメッセージに霊感された礼拝によって最初の教会が発足したのです。男性だけで三千人は現在でも大きな人数ですが、昔の狭いエルサレム市街に、過越の祭から居残って人々の三千人というのは、途方もない数のように私は思われます。
またパウロとバルナバを召して異邦人伝道に向かわせたのも、礼拝中、聖霊の指示によるものです。これは今日に至る世界史的な転回点となった出来事です。このように礼拝における臨在が、霊によって信じる者を起こし、神に聞き従って神の計画、伝道の御業をはじめられた場そのものなのです。
皆さんの中に、礼拝って毎週同じことばかりを繰り返して、形式的で新味がなく、退屈だと思っている方がおられるかも知れません。牧師にも相当の責任があると思いますが、中には余りにも平安があり過ぎて、メッセージ中に居眠りされる方も。ですが昔から、そして現在に至るまで、逮捕されたり拷問を受けるリスクを冒してまで、クリスチャンは命懸けで礼拝を守ってきました。どうしてでしょうか?
逆にサタンは何とかして礼拝に行かせまいとし、あらゆる策略を用いて来ました。世人が日曜日にレジャーで楽しむのをうらやましく思わせ、教会の人間的な負の側面から心に傷を負わせたり、などです。また礼拝後の交わりが楽しく、それが教会に行く主目的になってしまうこともあるでしょう。しかしそれらはサタンの罠に縛られているのです。
そうでなく、教会は神を礼拝し愛し、隣人を兄弟の愛でもって交わるところです。そこには臨在の恵みがあり、あふれる祝福の場となのです。そうなっていないのであればまず第一に悔い改めるべきは牧師です。そして教会全体で主の霊、臨在の恵みを追い求めてください。応えてくださる神を信じましょう。
コメント